![]() Moteur du type traversant
专利摘要:
公开号:WO1990010970A1 申请号:PCT/JP1990/000275 申请日:1990-03-02 公开日:1990-09-20 发明作者:Noboru Iwamatsu;Yuichi Endo 申请人:Fanuc Ltd; IPC主号:H02K9-00
专利说明:
[0001] 明 細 貫 通 形 モ ー タ 技術分野 [0002] 本発明は被駆動体に取り付けられるボールねじ軸を揷通さ せて、 該ボールねじ軸を駆動させる貫通形モータに関し、 特 に、 気体による冷却を可能とした貫通形モータに K]する。 背景技術 [0003] 従来、 工作機械のテーブル等の被駆動体を、 ボールねじ軸 ボールナツ トの機構により駆動する場合は、 ボールナツ トを 被駆動体に取り付け、 ボールねじ軸は力 ップリ ング等を介し て該ボールねじ軸の一端倒にあるモータの出力軸に連結させ ていた。 然しながらこう した構造では装置全体をコ ンパク ト にすることができず、 更に、 被駆動体の重心に力を作用させ ることが困難である。 そこでモータにボールナツ トを取り付 け、 更にボールねじ軸をモータに貫通させた、 所謂、 貫通形 モータが案出された。 [0004] 然しながら、 ボールねじ軸とボールナツ トは発熱体である モータから熱が伝導され易く、 熱膨張が生じ、 高精度な作動 の要求される該ボールねじ軸 ' ボールナッ ト機構に悪影響を 与える。 更には、 ボールねじ軸を貫通させている円筒状シャ フ トの一端はボールナッ トが取り付けられており、 結局、 ボ —ルねじ軸と円筒状シャ フ トとの間は一端が閉じられた袋状 となっているので放熱し難いという問題がある。 発明の開示 [0005] 依って本発明は斯かる課題の解決を図るべく、 ボールねじ 軸 - ボールナッ ト機構の冷却構造を有した貫通形モータを ¾ 供することを目的とする。 [0006] 上記 Θ的に鑑みて本発明は、 ボールねじ軸を揷通させると 共に、 長手方向所定位置の外周に口ータを固定させた円简状 シャ フ トを有し、 該シャ フ トの一端にボールナ ッ トを取り付 けて該ボ一ルナッ トを前記ボールねじ軸と螺合させた K通形 モータであって、 該モータのハゥジングに取り付けられたス テ一タの前記ボールナッ トに近い一側であって前記ハウジン グに冷却用気体の導入孔を設け、 前記ステータと対向した前 記口一夕の前記一側であって前記円筒状シャ フ トには概ね半 径方向に冷却用気体の他の導入孔を設け、 該円筒状シャ フ ト の貫通孔と連通したことを特徴とする貫通形モータを提供す る。 [0007] ハウジングに設けた導入孔から冷却用気体をモータの内部 へ導入し、 ステ一タゃロータを冷却させ、 更に円筒状シャ フ トに設けた他の導入孔から該円筒状シャ フ トの中へ冷却用気 体を導き、 ボールねじ軸を冷却する。 一方、 上記各導入孔は ステ一タゃロータに対してボールナッ トに近い側に設けられ ているため、 該ステ一タゃロータの発生熱がボールナッ トに 伝導することを遮断することとなる。 図面の簡単な説明 [0008] 第 1図は本発明に係る貫通形モータの縦断而である。 発明を実施するための最良の態様 [0009] 以下本発明を添付図面に示す実施例に基づいて更に詳細に 説明する。 巻線 26を有したステ一タ 10の前後は、 前ハウジン グ 12と後ハウジング 14が設けられている。 これらのハウジン グ 12 , 14は前側ベアリ ング 16と後側ベアリ ング 42とを介して H通孔 32を設けた円筒状シャ フ ト 20を回転可能に軸承してい る。 この円筒状シャ フ ト 20前端部にはボールナッ ト 22が固: £ されており、 該ナツ ト 22と螺合したボールねじ軸 24が前記円 筒状シャ フ ト 20の貫通孔 32に揷通している。 更にこの円^状 シャ フ ト 20の外周には、 上記ステ一タ 10と対向した位置に口 ータ 18を固定している。 [0010] ステ一タ 10と前側ベアリ ング 16との間の位置であつて巻線 26の端部位置の前側ハウジング 12に、 冷却用気体としての圧 縮空気を導入するための導入孔 28を設け、 更に、 ロータ 18と 前側ベアリ ング 16との間の位置であって円筒状シャフ ト 20に は半径方向の他の導入孔 30をその円周方向において適数個配 設している。 また、 後ハウ ジング 14の後端壁には適茸数の孔 36を設け、 その後部の検出器 38を収容した検出器ハウ ジング 40の内部とモータの内部とを連通させている。 前記検出器ハ ゥジング 40と円筒状シャフ ト 20との間には後端部分において 僅かな隙間が存在している。 [0011] 以上の構成の下で、 外部の圧縮空気源 50から導入孔 28を介 してモータの内部へ圧縮空気を導入すると、 熱の発生源であ る巻線 26とステ一タ 10の端部とを冷却する。 更には、 この圧 縮空気の一部は他の熱の発生源であるロータ 18の一端部を冷 却すると共に、 該ロータ 18と前記ステ一タ 10との対向隙間を 後方へ流れて後ハゥジング 14の中へ流出する。 こう して後ハ ゥジング 14内へ流出した圧縮空気は巻線 26の他端部とステ一 タ 10並びに口ニタ 18の後端部、 更には後側べ了リ ング 42を冷 却しつつ、 孔 36を通って検出器ハウジング 40内へ流入し、 該 検出器ハウジング 40と円筒状シャフ ト 20との f¾の僅かな隙間 から勢いよく吹き出ることとなる。 従って、 モータ内や検出 器ハウジング 40の内部へ外部から塵埃が侵入することが防止 され得る。 これに先だち、 当然のことながら、 圧縮空気源か らモータ内部へ導入される圧縮空気は.、 フィ ルターを通して 清净化されている。 [0012] 一方、 前述した導入孔 28から前ハウジング 12內へ導入され た圧縮空気のうちの一部は前側ベアリ ング 16の一端側を冷却 すると共にその圧力の作用により.、 円简状シャフ ト 20の回転 による遠心力に抗して半径方向に設けた他の導入孔 30から該 円筒状シャフ ト 20の貫通孔 32へ流入する。 この円筒状シャ フ ト 20はその前端部はボールナッ ト 22によつて閉じられている ため、 貫通孔 32へ流入した圧縮空気は円筒状シャフ ト 20とボ —ルねじ軸 24との形成する環状隙間を後方へ流れ、 円筒状シ ャフ ト 20の後端開口部 34から外部へ流岀する。 この間、 ボー ルねじ軸 24と円筒状シャフ ト 20とは圧縮空気の流れによって 冷却作用を受ける。 以上の様に冷却用の圧縮空気はモータの内部と構成要素と ボールねじ軸 24とを直接に冷却すると共に、 PJj接的には、 モ 一夕内部の発生熱がボールナッ ト 22へ伝導することを防止し ており、 従って、 ボールねじ軸 24とボールナツ ト 22との両部 材の温度上昇を防止することができる。 以上の実施例ではボ ールナツ ト 22をモータの前端部に設けているが、 後端部に設 け、 後ハウジング 14側から圧縮空気を導入する構成にしても よい。 [0013] 以上の説明から明らかな様に本発明によれば、 ボールねじ 軸とボールナツ トを効率よく冷却して熱膨張を抑制し、 これ により被駆動体を精度良く駆動することの可能な H通形モー タの提供を可能とする。
权利要求:
Claims諳 求 の 範 囲 1. ボールねじ軸を揷通させると共に、 長手方向所定位置 の外周に口ータを固定させた円简状シャ フ トを有し、 該シャ フ トの一端に.ボールナツ トを取り付けて該ボールナツ トを前 記ボールねじ軸と螺合させた貫通形モータであって、 該モー タのハウジングに取り付けられたステータの前記ボールナツ トに近い一側であつて前記ハウジングに冷却用気体の 入孔 を設け、 前記ステ一タと対向した前記口一夕の前記一側であ つて前記円筒状シャフ トには概ね半径方向に冷却用気体の他 の導入孔を設け、 該円简状シャ フ トの貫通孔と連通したこと を特徴とする貫通形モータ。 - 2. 前記冷却用気体の導入孔が前記ステ一タに巻設した巻 線の長手方向の一端の位置にある請求の範囲第 1項に記載の 貫通形モータ。 3. 前記ステ一タを取り付けているモータハウジングのー 端であって、 前記ボールナツ トから遠い側の端部に断面積の 小さな孔を設けて成る請求の範囲第 1項に記載の貫通形モー タ。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US6129524A|2000-10-10|Motor-driven centrifugal air compressor with axial airflow JP3459443B2|2003-10-20|電力回収プラント US7315101B2|2008-01-01|Magnetic bearing apparatus US6386276B1|2002-05-14|Heat-dissipating device US7322103B2|2008-01-29|Method of making a motor/generator cooling jacket US6979183B2|2005-12-27|Arrangement for an exhaust gas turbo charger with a carrier housing US6102672A|2000-08-15|Motor-driven centrifugal air compressor with internal cooling airflow US9431878B2|2016-08-30|Electric machine with enclosed, autonomous cooling medium circuit JP5337417B2|2013-11-06|電気モータ/発電機の鋳造溝冷却機構 KR101580877B1|2015-12-30|직결 구동형 터보 블로워 냉각 구조 US4959570A|1990-09-25|Motor cooling system US4574210A|1986-03-04|External rotor motor having a cooling system US2571907A|1951-10-16|Convertible motor JP2006297532A|2006-11-02|電動工具 KR20020081278A|2002-10-26|선박용 모터 유닛 US20110243762A1|2011-10-06|Motor-driven centrifugal compressor JP2966799B2|1999-10-25|空冷式モータ JPWO2008020512A1|2010-01-07|電動過給機 JP2842500B2|1999-01-06|車両用発電機 KR20040079852A|2004-09-16|구동회로 내장형 서보모터 US4114899A|1978-09-19|Cooled mechanical seal EP1077522A1|2001-02-21|Dispositif d'entraínement comportant un moteur électrique refroidi par liquide et un engrenage planétaire WO2008133786A1|2008-11-06|Liquid cooled rotor assembly JP2001304189A|2001-10-31|送風機 US20080036314A1|2008-02-14|Totally-Enclosed Fan-Cooled Motor
同族专利:
公开号 | 公开日 DE69004892T2|1994-04-28| EP0413829A4|1991-07-17| EP0413829A1|1991-02-27| EP0413829B1|1993-12-01| JPH02231939A|1990-09-13| US5130585A|1992-07-14| DE69004892D1|1994-01-13|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1990-09-20| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): US | 1990-09-20| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR GB | 1990-11-01| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1990903943 Country of ref document: EP | 1991-02-27| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1990903943 Country of ref document: EP | 1993-12-01| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1990903943 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP1/52140||1989-03-06|| JP1052140A|JPH02231939A|1989-03-06|1989-03-06|Penetrating motor|DE90903943T| DE69004892T2|1989-03-06|1990-03-02|Motor der durchgangsbauart.| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|